
第10回 認定試験スケジュール
2025年4月1日(火)受付開始(締切:4/30 水)
2025年5月8日(木)論述試験 内容告知
2025年5月15日(木)論述試験 提出締切
2025年5月21日(水)~27日(火)口頭試験
(スケジュールは各自調整)
2025年5月30日(金)合格者発表
2025年5月31日~6月6日で調整 試験の答え合わせとグループ検討会
---------
鉄ミネラルアドバイザーの上位資格、鉄ミネラルシニアアドバイザーの認定試験です。
鉄ミネラルシニアアドバイザーになると、鉄ミネラルアドバイザー養成講座の開催ができるようになります。
【鉄ミネラルシニアアドバイザー試験要項】
(ア)受験資格
鉄ミネラルシニアアドバイザー試験は、次のいずれかの要件を満たした方が受験できます。
① 鉄ミネラルアカデミア:6テーマ受講養成講座
② 鉄ミネラルアドバイザー養成講座(法人主催)にアシスタント参加
③ アドバイザーとしての活動(おはなし会)を実施
(イ)試験形式
合否は記述試験と口述試験の結果を踏まえて総合的に判断します。
①記述試験
レポート形式:3問前後の設問に回答し、期限(問題提示から1週間)までに提出する。
②口述試験
口頭試問:1~2問程度の試験官からの質問に答える。30分程度。
★合否判定後、試験の答え合わせとグループ検討をオンラインにて行います。
受験者のみ参加が可能です。(録画受講可)
費用:受験料 11,000円、シニアアドバイザー認定料(合格後)22,000円